金目鯛の巨眼は萌え記号なのか? そして退学路につき一方通行。

今日から3ヵ月一杯糞忙しくなっていくので、
むしろ短くていいので生活の記録をつけていきたい。
何やったか多分、夏が終わった頃には忘れてしまうので。
去年1年の事は、かなり記憶が飛んでいて正直やばい。
(おととし暮れに来た後輩の事を、去年暮れに来たと最近まで思い込んでいたくらい。)
5/9
新規案件で上司と一緒に新しいパートナーと打ち合わせ。自宅の近所だった。そしたら上司に家に踏み込まれ、惨状がつまびらかに。それで帰りにそれを肴に酒を呑まれた。悲惨だ。ロラメット2、デパス2。

5/10
国立新美術館に行った。本当はメインのモディリアーニ展じゃなくて併設の現代美術の方に行きたかったのだが、ついでにとモディリアーニを観てたら、のんびりしすぎて閉館時間に。悲惨だ。モディリアーニは嫌いじゃないけど、以前も何度かみてるのでちょっと新鮮味に欠けた。ひたすら正面の肖像画だしね。帰りは六本木のピッツェリアで辛いピザ。家に戻って紅の6話を観る。狭いアパートで繰り広げる即興ミュージカルの回。引き絵で複数人が淀みなく動き続けるのも凄いし、演出も相変わらずばっちり決まっていて面白く、(比喩でなく)腹を抱えて笑い転げる。4回繰り返して観た。「なんだか話が変わってきていないか?」このさりげないメタさがいい。

5/10
朝はドライトマトとアンチョビのパスタ、目玉焼き。久しぶりにジム通いを再開。筋トレ1時間、持久力系1時間。しかし帰りに伊勢丹で晩飯を買い捲る。エディアールで魚介のアスピック、白アスパラと生ハムのタルトレット、Organicでローストポーク、あと前菜類をいくつか。GW(っぽい期間)の終わりを惜しむべく、家で保管していたとっておきのレイニャック・キュヴェ・スペシャーレ2002年を開ける。後に引くバニラの香り。ここ数ヶ月で一番美味しかった。あとROOKIESの4話。音楽が過剰すぎて気持ち悪い所もあるけど、面白い。しかしジャンプでの連載当時読んだ部分、結構覚えているもんだな。今日はお薬なし。

5/11
朝はまたアンチョビとトマトのパスタ。最近文無しで上京してきた妹に自宅に居座られている為なかなか落ち着けず、昼は新宿に出てCAFE LOLITAでコーヒーと読書。カプチーノとカフェラテ、フライドポテトのアンチョビソース。最近アンチョビ味ばっか食ってるな俺は。本は「実験的ポップ・ミュージックの軌跡―その起源から’80年代の最前線まで」asin:4326851430、1985年の著を1997年に邦訳されたもの(だったと思う)。1950年辺りからの実験的な音楽、ただし、著者言う所の退屈な現代音楽は範疇外。ポップ性と実験性を両立させた音楽の流れを追っていったもの。ライヒ、ライリーからパンク、ニューウェーブ、最後にバンバータまで、歴史的を大雑把に概観するのには結構良い本。但しかなり著者の主観が強く、例えば(ジャーマン系含む)プログレ界隈がゴミ扱いされててワロタ。というかアメリカが中心の本。日本も完全スルー。あと勿論、出版時の85年という時代性は考慮する必要がある。それから、邦訳時の訳者による偏りのフォローにページが多く、これでちょっと溜飲が下がる。
晩御飯はポテトグラタンと天草大王の腿肉と白ねぎのグリル。塩を振って2日置いたせいか、綺麗なロゼ色に焼きあがり、旨い。生姜醤油よりバルサミコソースの方が合っていた。
寝る前に早売りジャンプ読む。完全に惰性だが小4から続いてる生活の一部だよなー。デパス2錠。月曜朝から総会の割には、よく寝れたし遅刻しなかった。

5/12
ものすごく寒い。朝はご飯のおこげと昨晩の鳥腿のグリルの残り。あと水割り(ひどい…)昼はどんべえと100円で5個入ってるチキンラーメンの小さい奴みたいなのを一つ。晩は冷や奴とご飯とキンキのあらの煮付け。がしかし、この金目鯛、スーパーで半値で買ったからか下ごしらえも手抜きだったからか、失敗だったと言っていい。喰うとこほとんどなかったし(涙。目のでかさに誘惑された。あと白ワイン。河豚の松前漬け。野菜ジュース。今日の仕事は主にPPARをどうCGで表現するのか文献探しと解読という謎作業。ほんと意味判んない。頭がオーバーヒートしてやばい。DNAという言葉の一つとっても超漠然としてしか理解してなかった事を思い知る。あと脂肪細胞ってすげえ。ただの脂身にも謎とロマン(?)が詰まっているのだ。要するに脱線し過ぎであんまり進まなかった。寝る前に水割り。ちなみにここのところ銘柄はブラントンのフロム・ザ・バレル。非常に薄く割ると、この60度という凶悪な度数のウイスキーが花の香りの優しい甘露に変わるのでちょっと気に入っている。しかもなぜか割ってから時間をすこし置いた方が旨い気がする。デパス1。