漫画も映画もアニメも本も音楽も色々視聴してるんだけど、
とりあえず今急に言いたくなったので。

ハロルド作石BECK」(月刊少年マガジン連載)は、
音楽を題材にした漫画の成功例であり、傑作との呼び声が高いんだそうな。
一応私も殆どの話は読んでるんだけど、そんなにいいかなあ?
努力、馬鹿騒ぎ、悲劇、成功等、まあなんとなくバンドの物語として描き方は結構上手いし、
音楽を大事にしている事はわかる。
でも、なんか足りないんだよなあ。
音楽を追求していくと、どんどん自分の中身を引きずり出していって
最後には狂気とも呼ぶべき境地に辿り着くと思うんだけど。
主人公も周囲の面子も、どうも地に足がつきすぎて、
平凡に見えて仕方無いんよなあ。
周りにちらつく暴力の影とか辛い過去とか、とってつけたみたいだし。
だから、なんていうか演奏している音楽も無難なだけに聞こえる。
もちろん、すごく好きな所もあるんだけどね。
夜の学校のプールで歌を歌う所。とても共感できる。

絵から音楽がものすごい勢いで聞こえてきて私もその場に居たい!と思えるのは、
月刊ビームで以前連載してた「LAZREZ」(TKD、竹谷州史 作)が今の所ぶっちぎり。
BECKはビタースイートな青春の物語であり、音楽という要素はあくまで道具であるのに対して、
「LAZREZ」は登場人物や展開こそ常人ばなれしているが
音楽に取り憑かれたというべき人々が苦悩し、時に暴発するその態度がリアルだ。
(本当にありそう、というより、心に強く響く、という意味で)
絵的な表現も実に魅力的で、力の限り鳴らされる音に視界は歪み、いつしか心象風景に変化していく。
完成度でいけばそつないBECKの方が上だが、(完結してないけど)
話がところどころ破綻してたり作者のエゴ剥き出しで見苦しい所が多々あっても、
私は圧倒的に「LAZREZ」の方が音楽漫画として好きだ。


で、何がいいたいかと言うと、
BECKは確かに良作だとは思うけどあんまり世間が言う程音楽漫画とは思えないと。
それでも読んではいるけど一向に熱い展開にならないので頑張って欲しいと。
そういう感じ。



馬鹿みたいに思われるかもしれないが、
うすた京介「ピューと吹く!ジャガー」(週刊少年ジャンプ連載中)の方がBECKより音楽漫画の気がする。
読者の頭の中で音楽を想像させる機会はより多い筈。